[銘柄検討]AGG(米国総合債券市場ETF)

米国株

ブログを初めた頃から米国市場ETFの購入を進めております。
米国高配当ETFのポートフォリオ組込が目的でしたが、リスク低減目的で購入している債券ETFが今年は価格上昇が期待できることもあるので、概要/組入などについて紹介します。

●記事の内容
 ①AGGの概要(利回り、経費率など)
 ②推薦の理由(購入メリット)
 ③今後について(私目線)

① AGGの概要
1.分類:米国の投資適格債券に幅広く投資するETF
2.経費率:約0.03%
3.直近10年平均利回り:約2.43%(2023年:約3.24%)
4.運用会社:BlackRock(世界最大の資産運用会社)
5.純資産総額:約1.01兆ドル(約150兆円)
6.組入銘柄等:信用格付け AA:約72%
        信用格付け A :約12%

② 推薦の理由
インカムメインの債券ETFです。
私のAGG推薦点としまして、下記2点があります。

1.安定した利回り享受が可能
 →ドル建てで約2〜2.5%の利回りが得られるのは魅力
 →ETF構成が米国債メインで、安定・信頼性はかなり堅固
2.直近では値上がり期待が持てる
 →米国債金利の現状が「高利回り=低価格」で、今年半ば〜末に利下げの見込みが高い(価格上昇が見込める)
3.配当がドル建て/毎月分配
 →毎月分配=日本の投資信託的なタコ足配当を思い当たるかもしれませんが、米国上場投資信託なので、それは無い
(分配金原資は期間中に生じた配当などの運用益で支払われる)

ただ、懸念として下記があります。
・米国ETFであり、円安状況で買うと費用が割高
・SBI証券では新NISAの枠でこの銘柄を買うことはできない

③ 今後について
私は40代半ばで、そろそろ株/債券の所有バランスを考える年頃(…)を迎えつつありますが、今のポートフォリオは主に株メイン/円ベースになっています。
そのポートフォリオの株/債券調整を進めることを考えると、米国債券主体のAGGは良い組入銘柄と考えます。

組入構成調整は一度に大きくするものでは無い(リスクが高まる)と考えます。
ポートフォリオに偏りがある方は、今から毎月購入などでリバランスに取り組むのも良いかもしれません。

コメント

タイトルとURLをコピーしました